ebookjapan(イーブックジャパン)には、アプリ版とweb版の2種類が提供されています。
そこで、ebookjapanを利用する際、「アプリとweb版では、何がどう違うのか?」、「アプリとweb版どっちを使うのがベストなのか?」気になるところですよね。
- アプリとwebでは操作性や支払い方法などの違いがある。
- アプリは書籍をダウンロードすればオフラインで閲覧できる。
- スマホやタブレットならアプリの方が閲覧しやすい。
- web版はクーポンやキャンペーンが豊富にある。
- 書籍の購入はweb、書籍の閲覧ならアプリがおすすめ。

アプリ版とweb版では、閲覧方法や購入機能、ダウンロードの可否、利用できるクーポンなどに違いがあります。
ebookjapanアプリは、書籍が読みやすく作られているので、とても操作がしやすいです。
一方、web版の方は、クーポンやキャンペーンが豊富なので、お得に書籍を購入できます。
なので、アプリとweb版は、自分の読書スタイルにあうように使い分けるのがおすすめです。
本記事では、ebookjapanのアプリとweb版の違いや、それぞれのメリット・デメリットを比較します。
ebookjapanアプリとweb版の機能の違い


ebookjapan(イーブックジャパン)のアプリとweb版の違いについて、詳しく解説していきましょう。
ebookjapanアプリとweb版の主な違い
下の表に、ebookjapanのアプリ版とweb版の基本的な違いをまとめました。
項目 | ![]() ![]() アプリ版 | ![]() ![]() ![]() ![]() web版 |
---|---|---|
ebookjapan のアクセス方法 | インストール | アプリを(Safari、Chromeなど) | ブラウザを利用
閲覧 | オフライン(ダウンロードが必要) | 可能(ネット接続必須) | 不可
の消費 | ストレージ容量(ダウンロード量に応じる) | ありなし |
支払い方法 | 一部制限あり | が利用可能 | 多様な支払い方法
互換性 | デバイスのタブレット | スマートフォンスマートフォン タブレット PC(パソコン) |
ダウンロード 機能 | 端末に保存できる | 保存できない |
作品ジャンル | 青年漫画 少女漫画 女性漫画 TL(ティーンズラブ)小説 BL(ボーイズラブ)小説 ハーレクイン 文芸・ビジネス ライトノベル マンガ誌 | 少年漫画青年漫画 少女漫画 女性漫画 TL(ティーンズラブ) BL(ボーイズラブ) ハーレクイン 文芸・ビジネス・実用 ライトノベル まんが雑誌 グラビア アダルト ebookjapanコミックス(独占先行 オリジナル作品) | 少年漫画
キャンペーン | 特典なし | あり |
このように、ebookjapanのアプリ版とweb版では、それぞれ異なる特徴やメリットがあります。
ebookjapanを閲覧する機能の違い
ebookjapanのアプリとweb版では、閲覧機能に違いがあります。
ページをめくる時の操作性
ebookjapanのアプリ版とweb版では、ページめくりの操作方法に違いがあります。
ページをめくる時の操作性の違い
デバイス | ページをめくる 時の操作性 |
---|---|
![]() ![]() ebookjapanアプリ | ページをコマごとにスクロールできる。 スマホと同じように操作ができる。 |
![]() ![]() スマートフォン | ページをコマごとにスクロールできる。 スマホと同じように操作ができる。 書籍によってページ単位でスクロールする。 |
![]() ![]() パソコン | ページ単位でスクロールする。 クリックや方向キーでスクロールする。 書籍によってはスマホのように操作可能。 |
アプリ版では、スクロールやスワイプ、タップで直感的にページをめくれます。
ebookjapanの書籍を読むのに、アプリはスマートフォンやタブレットに最適化されています。



特に、縦スクロールで読む際、アプリだとページがスムーズにスクロールして滑らかです。
一方、web版は、パソコンだと書籍によってマウスのクリックやキーボードの矢印キーでページをめくります。
また、スマホのwebも、書籍によっては
PCで閲覧する際、スマートフォンのように最適化されていないので、操作感が異なる場合があります。
表示形式のカスタマイズ
ebookjapanのアプリ版とweb版では、表示形式のカスタマイズに違いがあります。
表示形式のカスタマイズの違い
デバイス | 表示形式 のカスタマイズ |
---|---|
![]() ![]() ebookjapanアプリ | ピンチイン、ピンチアウトで拡大縮小。 画質の設定をすることができない。 背景色の設定をすることができない。 |
![]() ![]() スマートフォン | ページを拡大して閲覧できる。 画質をシャープやソフトに設定できる。 背景色を白・グレー・黒に設定できる。 |
![]() ![]() パソコン | ページを拡大して閲覧できる。 画質をシャープやソフトに設定できる。 背景色を白・グレー・黒に設定できる。 |
ebookjapanのweb版(スマホやPC)では、画質や背景色など表示を自分好みにカスタマイズができます。



一方、ebookjapanのアプリ版では、画質や背景色などの設定をすることができません。
なので、書籍を読むときに、画質や背景色を設定したい場合は、web版の方がおすすめです。
ebookjapanの購入機能の違い
ebookjapanのアプリ版とweb版では、購入機能にも違いがあります。
支払い方法
ebookjapanでは、アプリ版とweb版で利用できる支払い方法が異なります。
アプリとwebの支払い方法の違い
デバイス | 特徴 |
---|---|
![]() ![]() ebookjapanアプリ | コイン(アプリ内課金)クレジットカード キャリア決済 ギフトカードなど |
![]() ![]() ![]() ![]() web版 | クレジットカード PayPay(ペイパル) キャリア決済 PayPayクレジット d払い Yahoo!ウォレット WebMoney BitCash |
アプリ版では、書籍を購入するのに「ebookjapanコイン」で決済を行う仕組みです。



コインをチャージするには、Google PlayやApp Storeを経由しての決済ということになります。
一方、web版は支払い方法が豊富で、PayPayとの連携によりポイント還元を受けることも可能です。
クーポンやキャンペーンの適用
ebookjapanでは定期的にお得なクーポンやキャンペーンが実施されています。
ですが、アプリ版とweb版で利用できるものが異なる場合があります。



例えば、web版ではPayPayポイント還元を活用したキャンペーンが豊富に用意されており、大きな割引を受けられることもあるんです。
一方、アプリ版ではユーザー限定のキャンペーンや、特定の電子書籍が割引になるケースがあります。
なので、クーポンやキャンペーンを利用して購入するなら、web版がおすすめですね。
ebookjapanのその他機能の違い
ebookjapanのアプリとweb版のその他機能の違いについて解説していきます。
ダウンロード機能によるオフライン閲覧
アプリ版では、事前に電子書籍をダウンロードしておくことで、オフラインでも閲覧ができます。



インターネットに接続していない環境でも、ダウンロードした書籍を閲覧できます。
また、スマホのデータ通信量を抑えたい人にとって、ダウンロード機能は大きなメリットです。
一方、web版はストリーミング形式での閲覧が基本なので、常にインターネット接続が必要です。
複数端末における同期やログイン
web版では、PC・スマートフォン・タブレットといった複数端末でシームレスに読書が可能です。
同じアカウントでログインすれば、前回読んだページを引き継いで続きから読むこともできます。
アプリ版でも同様に複数端末でログインできますが、続きから読むといったことができません。



ダウンロードした書籍は端末ごとに保存されるため、それぞれの端末での続きからになります。
なので、複数端末で頻繁に読みたい人は、web版を活用するのが良いでしょう。
ブックマーク機能による管理
ebookjapanアプリ版とweb版どちらもブックマーク機能を利用できます。
ですが、アプリ版では、インターネット接続せずオフラインでもブックマークの管理が可能です。
web版では、ネットに繋がらない環境ではブックマークを作成・管理できないので、利用が制限されます。
ebookjapanアプリ版のメリットとデメリット


ebookjapan(イーブックジャパン)アプリのメリット・デメリットついて解説していきましょう。
ebookjapanアプリ版のメリット
まず、ebookjapanアプリ版のメリットについて解説していきます。
- オフラインでも読める。
- プッシュ通知でお得情報を受け取れる。
- 快適な操作性による読書ができる。
オフラインでも読める
ebookjapanのアプリ版では、購入した電子書籍をダウンロードしてオフラインで閲覧できます。



通勤・通学や飛行機の移動中など、インターネット環境がない場所でも快適に読書を楽しめる点で大きなメリットです。
特に通信環境が不安定な場所では、web版と比べてストレスなく読書ができる利点があります。
プッシュ通知でお得情報を受け取れる
アプリ版は、プッシュ通知によるキャンペーンやクーポンの情報配信があります。
ebookjapanでは、定期的に割引クーポンやポイント還元イベントが開催されます。



ですが、アプリ版を利用していると、割引クーポンやポイント還元イベントの情報をいち早く受け取れます。
特に、期間限定のお得なキャンペーンを逃したくない人にとって、プッシュ通知は便利な機能です。
快適な操作性による読書ができる
ebookjapanアプリは、ページをめくるのがとてもスムーズで、web版よりも優れています。



特にパソコンのweb版で閲覧する場合、スマホのように操作ができないので、クリックや方向キーで操作しないといけないんです。
web版でも、書籍によってはスマホのように操作できますが、通常の単行本だと操作性が異なります。
なので、アプリの方が操作感も直感的なため、ストレスなく電子書籍を楽しむことができます。
ebookjapanアプリ版のデメリット
では、ebookjapanアプリ版のデメリットについて解説していきます。
- ストレージ容量を消費する。
- アプリがインストールされた端末に依存する。
ストレージ容量を消費する
アプリ版の最大のデメリットのひとつは、端末のストレージ容量を消費することです。



特に、漫画を多くダウンロードする場合は、容量の大きなデバイスを用意する必要があります。
スマホのストレージが不足すると、不要な書籍を削除したり、他のアプリを整理する手間が発生します。
アプリがインストールされた端末に依存する
アプリ版は基本的にインストールした端末に依存してしまいます。
そのため、別のデバイスで読む場合、アプリを再インストールする必要があります。
また、一部機能はOSや端末に限定されることがあるため、互換性の問題に注意する必要があります。
ebookjapanのweb版のメリットとデメリット


ebookjapan(イーブックジャパン)web版のメリット・デメリットついて解説していきましょう。
ebookjapanのweb版のメリット
まず、ebookjapanのweb版のメリットについて解説していきます。
- ストレージ容量を消費しない。
- 様々なデバイスで利用できる。
- アプリのインストールが不要。
ストレージ容量を消費しない
ebookjapanのweb版は、デバイスのストレージ容量を消費しません。



アプリ版の場合、ダウンロードした書籍データが端末内に保存されるため、利用するにつれてストレージを圧迫します。
ですが、web版ではオンライン上で書籍を閲覧するため、デバイスの空き容量を気にする必要がありません。
様々なデバイスで利用できる
web版は、PCやスマートフォン、タブレットなど幅広いデバイスからアクセス可能です。



アプリ版は、OSやデバイスに制限される場合がありますが、web版ならブラウザが動作する環境であれば端末を問わず利用できます。
そのため、家ではPC、外出先ではスマホというように、状況に応じてデバイスを切り替えて使えます。
OSアップデートの影響を受けない
アプリ版は、スマホのOSのアップデートによって動作しなくなる可能性があります。
特に、OSのメジャーアップデート後には、アプリ側での修正対応が必要になるケースもあります。
ですが、web版であれば、OSの変更にかかわらず安定して利用できるというメリットがあります。
アプリのインストールが不要
ebookjapanのweb版は、アプリをインストールする必要がありません。
スマホやタブレットでアプリを利用する場合、ダウンロードやインストール、ログイン設定などが必要です。



ですが、web版ならebookjapanをブラウザを開くだけでログインして書籍を購入・閲覧可能です。
これにより、ストレージの節約や手続きの簡素化につながります。
ebookjapanのweb版のデメリット
では、ebookjapanのweb版のデメリットについて解説していきます。
- オフライン環境で閲覧ができない。
- アプリ限定キャンペーンに参加できない場合がある。
- ブラウザの仕様変更に影響を受ける場合がある。
- ログインの操作が必要な場合がある。
オフライン環境で閲覧ができない
web版はオンラインでの利用が前提のため、インターネット接続していないと書籍を閲覧できません。



アプリ版であれば、読みたい書籍を端末にダウンロードしておいて、オフライン環境でも読書できます。
ですが、web版ではオフライン機能がないため、移動中や通信環境の悪い場所では利用しづらいです。
アプリ限定キャンペーンに参加できない場合がある
ebookjapanではアプリ利用者向けに限定キャンペーンやクーポンを配布することがあります。
アプリ版でのみ使用可能な割引クーポンや、特定の購入条件を満たすと追加特典がもらえるキャンペーンが実施されることがあります。
web版のみを利用している場合、こういった特典を受けられない可能性があることに注意が必要です。
ブラウザの仕様変更に影響を受ける場合がある
web版はブラウザの仕様変更やアップデートによって、動作が変わる可能性があります。



特定のブラウザで表示が崩れる、動作が遅くなるといった問題が発生することもあります。
web版だと、どうしても外部環境の影響を受けやすいというデメリットがあります。
ログインの操作が必要な場合がある
アプリ版では、一度ログインすれば継続的に利用できるケースが多いです。



ですが、web版では、一定期間が経過すると再ログインが必要になる場合があります。
特に、セキュリティ対策のためログアウトされる仕様の場合、頻繁にログインを求められることがあります。
なので、web版を利用していると、ログイン作業などが手間を感じることがあるかもしれません。
ebookjapanのアプリとweb版どっちがおすすめ?


ebookjapan(イーブックジャパン)アプリ版とweb版どっちがおすすめか、選び方を解説します。
読書スタイルに合わせて選ぶ方法
アプリ版とweb版を選ぶ際、重要となるのが普段の読書スタイルです。
ご自身の読書スタイルに合わせて選ぶのが、最も良い方法だといえるでしょう。
ヘビーユーザーならアプリ版がおすすめ
漫画や書籍を頻繁に読むヘビーユーザーには、アプリ版がおすすめです。
![]() ![]() アプリ版 | ![]() ![]() ![]() ![]() web版 | |
---|---|---|
オフライン閲覧 | (ダウンロード機能あり) | 可能不可 |
読みやすさ 操作性 | 直感的で快適 | やや制限がある | 書籍によって
アプリ版は、ダウンロードすればオフライン環境でも読書を楽しめます。



そのため、電車や飛行機など通信環境が不安定な場所でもストレスなく読書ができます。
また、ページの操作や機能が充実しており、スムーズでストレスのない読書ライフを送ることが可能です。
web版だと、閲覧する書籍によって、ページ操作などに制限があるので、違和感があるかもしれません。
ライトユーザーならweb版がおすすめ
たまに漫画や書籍を読む程度のライトユーザーには、web版がおすすめです。
比較ポイント | ![]() ![]() アプリ版 | ![]() ![]() ![]() ![]() web版 |
---|---|---|
ストレージの使用 | を消費する | 端末の容量不要 |
デバイスの切り替え | タブレットで利用 | スマホやPCでも利用可能 | スマホ、タブレット、



web版はアプリをインストールせずにブラウザからアクセスできるため、端末のストレージを気にする必要がありません。
また、PCでも利用できるため、大きな画面で閲覧したいユーザーには特に便利です。
通信環境が不安定ならアプリ版がおすすめ
通信環境が不安定な場所で読書を楽しみたい場合、アプリ版のダウンロード機能を活用するのが最適です。
![]() ![]() アプリ版 | ![]() ![]() ![]() ![]() web版 | |
---|---|---|
通信環境 | オフラインで読める | ダウンロードすれば接続が必要 | 常にインターネット
ページの 読み込み速度 | 途切れず快適 | に依存 | 通信環境



web版は、常にインターネット接続が必要なので、トンネルや地下などで通信が不安定な場合にストレスを感じることがあります。
一方、アプリ版は事前にダウンロードしておけばオフラインで読書ができるため、安心して楽しめます。
このように、アプリ版とweb版の異なる特性を理解し、読者ライフに合わせて選ぶことが大切です。
アプリとweb版どっちも使い分ける方法
個人的には、ebookjapanアプリとweb版はそれぞれ使い分けるのがおすすめです。
web版では、クーポンやキャンペーンなどが豊富なので、お得に書籍を購入できる可能性が高いです。
![]() ![]() アプリ版 | ![]() ![]() ![]() ![]() web版 | |
---|---|---|
クーポン キャンペーン | ||
操作性や 読みやすさ |



アプリ版は、スマホを操作するように読みやすいので、書籍の閲覧専用として使うのがいいですね。
使用するデバイスや読書スタイル、通信環境を考慮して、最適な方法で電子書籍を楽しみましょう。
まとめ(ebookjapanアプリとweb版は使い分けるのがベスト)
ebookjapan(イーブックジャパン)のアプリ版とweb版の違いについて解説してきました。
- アプリとwebでは操作性や支払い方法など様々な違いがある。
- アプリ版はダウンロード機能を使えばオフラインでも閲覧できる。
- スマホやタブレットを使うならアプリ版の方が閲覧しやすい。
- web版はクーポンやキャンペーンが豊富でお得に購入できる。



ebookjapanでは、書籍の購入はweb、閲覧ならアプリと使い分けるのがおすすめです。
特に、アプリ版はダウンロード機能があるので、オフラインでも閲覧できるメリットがあります。
また、web版だと、お得なクーポンやキャンペーンが豊富なので、お得に書籍を購入できます。
なので、アプリとweb版どちらか一方を使うのではなく、それぞれの特徴を活かして使うといいでしょう。
この機会にebookjapanを利用して、漫画や書籍などを楽しみましょう!
コメント